SITをユーザー向けに販売しているヒノ・オーディオがSITを使ったパワーアンプで製作コンテストをやると言う。
一等賞金30万円! この甘いキャッチに騙されました。これまた、申し込んでしまいました。 初段を真空管6JD8のパラ使いから、ソニーのV-FET 2SK79のSRPPに変更しました。ファイナル段はパラ・シングルから単なるシングルに。
実は、SITを5個もバカスカ飛ばしてしまい、その為にシングル・アンプしか組めなかったのです。
(貰った4個−最初に飛ばした1個+記事にする為に買った1個−次に飛ばした4個+新たに買った2個=残ったシングル用2個) 結局このアンプを完成させるのに、SITを3個新規購入しました。税込み94、500円。電源トランスやらOPT2個、ケース、その他部品で15万円以上かかったでしょうか。12万円がタダになる筈だったのですが...。
難しかったのでしょうか、「石」は人気が無いのでしょうか、SITアンプ・コンテストの参加者は私を入れて、たったの2名。
仲良く特別参加賞という事で金一封を頂きました。

|